NPO ティンクルについて

NPO法人ティンクル

NPO法人ティンクルのホームページをご覧いただき、有難うございます。

私たちは障がいのある方並びに親御様や関係者様のQOL(人生の質)の向上、安心できる生活と有意義な時間を過ごすことが出来る様、「障がいのある方の日々を豊かに」を合言葉に役員従業員一同工夫を凝らしています。 

2000(平成12)年、視覚障がいのある子どもの将来的な居場所を創りたい、その想いから当法人は視覚特別支援学校の親の任意団体「視覚障害者を持つ子(者)の将来を考える会」として立ち上がりました。
活動の中で多くの方々のご好意ご協力を賜り、2005年に特定非営利活動法人へと法人化。
2011年、当時の障害者自立支援法に基づく、就労支援事業の開始により視覚障がい者以外にも多くの方のサポートを行える体制が整ってまいりました。
現在では毎日30名以上の方が通う施設となり、7期目にして就労事業開始初年度初月比で4倍の規模となりました。これもひとえに、各ご関係者様のご理解ご協力によるものと感謝申し上げる次第です。

 ホームページを開いていただいた皆さんには、色々なお立場の方がいらっしゃると思います。ご利用者さま、ご家族の皆さま、ティンクルを応援してくださる皆さま、利用を希望されている方、及びその関係者、福祉施設で働きたいと思っている方、高等学校や大学で福祉について学んでいる学生の方。
その他何らかの形でティンクルに関心をお持ちの皆さま等々、多くの皆さまがこのホームページをご覧になり、色々なお考えをお持ちのことと存じます。どうか忌憚のないご質問・ご意見をお寄せいただければ幸いです。 

地域の障がいのある方の日々を、より豊かに出来る団体となるよう役職員一同精一杯頑張って参りますので、多くの皆様の応援方よろしくお願い申し上げます。

理事長 後藤 惠美子

会社案内

法人名 特定非営利活動法人 ティンクル
所在地 〒410-0801
静岡県沼津市大手町1-1-3商連会館ビル内9F(パレットビル)
電話番号 055-963-5718(代表)
設立 平成17(2005)年2月23日
従業員数 6名
設立目的 生活自立・社会自立を目指している障害(視覚障害・聴覚障害・知的障害・肢体不自由・病弱・重複障害等)者のために生活支援と就労支援をすること及び社会に対し障害者への理解を広めることを目的とする。
実施事業 障害福祉サービス事業所「プラザティンクル」運営
その他各種障害福祉の向上に資する事業

アクセスマップ

沿革

1999年4月 団体立ち上げの準備開始。
2000年12月 任意団体「視覚障害者を持つ子(者)の将来を考える会」発足。
2001年3月 地域で点字の入力体験やバザーを実施。
名刺に点字を入力するサービスを開始。
2002年1月 沼津市空き店舗活用事業を活用し、チャレンジショップ開設。
2002年3月 株式会社静岡ガス様より場所提供を受ける。
点字ワークショップ ティンクルを静岡ガス沼津支店内に開設。
2004年4月 視覚障害者支援プラザティンクル 沼津駅前に開設。
2005年2月 特定非営利法人格 取得。
2005年5月 心身障害者小規模授産所プラザティンクル 開設 定員:10名
作業内容:点字印刷事業(名刺/行政広報誌)、点訳業務、マッサージ業、企業下請等。
2007年4月 地域活動支援センタープラザティンクル に名称変更。
2011年11月 障害者自立支援法に基づく就労継続支援B型事業所「プラザティンクル」へ移行。
定員:20名

ティンクルのCSR

持続可能な社会に貢献するため、当法人では以下のCSR活動を推進しています

➀企業様のCSR推進パートナーシップ活動

→企業様がCSR(企業の社会的責任)を障害者施設との連携で達成できるようなアドバイスを行います。

実務の中で障害者施設と繋がる事で、ES(従業員満足度)CS(顧客満足度)SS(社会満足度)の向上に貢献します。

当事業担当者は社会福祉士とCSRエキスパート認定資格保持者です

➀点字ブロックキャンペーン(静岡県立沼津視覚特別支援学校様と同時期開催)

→視覚障がい者が移動時に活用する点字ブロックの意味を年に数回発信し、啓発活動に努めます

➁障がいのある方/ご関係者様/学生様にむけた情報提供

→障がいのある方の統計や情報などをわかりやすい形でお伝えしています。

また、これからの福祉を担う学生に向けて社会福祉士を派遣し育成の一助となる取り組みを行います

③男女共同参画へむけた従業員採用計画

→沼津市の定める男女共同参画認定事業所となっています。

主に女性の活躍を後押しする採用活動や職場環境の構築を進めています